上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カテゴリー
- | スポンサー広告
キーワード
--/--/--(--)
Lang-8(ランゲート)って何?と言う方はこちらの記事からご覧ください。
英語ライティング学習に最適「Lang-8(ランゲート)」とはということで1ヶ月ほど利用してみましたが、これは本当によくできたサービスだと断言できます。
「自分も添削して欲しいから相手の日記を添削する」的な心理が働くのでしょうか、日記を書くとたいてい数分でレスポンスがあります。
このレスポンスの速さはサイトの作りが良いと言うことも理由のひとつだと思います。
例えば日本語を勉強している人の日記が自分のTOPページ上で、「あなたの添削を待っている最新日記」として表示され、すぐに日本語の添削を求めている人にアクセスすることができます。
利用し始めの頃はいまいち要領がつかめなかったので、とりあえず自分の日記を書いて放置。あとは日本語を学んでいる人の日記を添削し続けていました。
すると、マイフレンド(mixiでいうマイミクにあたるもの)のリクエストが来たり自分の日記を添削してくれたり、意外にも向こうからどんどんアプローチしてきます。
何の苦労も無く、友達ができて今ではお互いの日記を添削しあったりメッセージを送りあったりするマイフレンドが数人います。もちろんマイフレンドでなければ添削できない、されないと言うわけではないのですが、一緒に勉強しているという意識が湧くので友達は多いほうがいいでしょうね。
一時期、気づいたらmixiを開いてしまうというmixi中毒なる言葉が流行りましたが、このサイトに関して言えば中毒になってもそれで英語の勉強になるのであればそれもいいかななどと思えてしまいます。
私は日々、日常会話というくらいだから、いかに英語学習を日常に溶け込ませる事ができるのかが重要と考えていますが、このサイトを利用すれば楽しく英語学習を日々の習慣として行うことができるでしょう。
この「Lang-8(ランゲート)」についてはこれからも色々と取り上げていく予定です。
・関連記事
英語ライティング学習に最適「Lang-8(ランゲート)」とはLanguage exchange SNS Lang-8(公式サイト)
スポンサーサイト
カテゴリー
- | Lang-8
キーワード
- | ライティング
- | Lang-8
-
トラックバック:0
2009/06/20(土)
英語ライティング学習に最適「Lang-8(ランゲート)」とは |

Lang-8(ランゲート)とは世界中の人たちと外国語を教えあうSNSサイトです。
実際どういうものかと言うと、例えば私たちのような英語を学習中の日本人がいて、日本語を学習中の英語を母国語にしている外国人がいるとします。
私たちが書いた英語の日記を英語を母国語にしている人たちが添削し、逆に私たちが彼らが書いた日本語の日記を添削してあげるというものです。このような相互で協力し合い外国語を学び国際交流もしてしまおうというサイトがこのLang-8です。
添削してくれる人たちは決してプロの教師などではありませんが、無料でネイティブに英文を添削してもらえる機会を利用しない手はありませんね。
SNSといえば日本ではmixiが有名ですが、プロフィールを作成したり、SNS内で友達を作ったり、日記の内容を全体に公開や友達にのみ公開と選択できたり、コミュニティを利用したりとmixiと同じような機能も多いので意外とすんなりとその世界に入れるものになっています。
登録は他人の招待などは必要ありませんので、まずは登録して試してみることをオススメします。
英語で日記なんて3日坊主になりがちな飽きっぽい人でも、このサイトではリアクションが楽しめるので、日記&添削含めて1日15分くらいでなんなく継続できてしまいます。あまり根をつめずに気楽に英語ライティングを楽しめるのでオススメです。体験談や面白い機能などは後日改めて紹介していきたい思います。
Language exchange SNS Lang-8
カテゴリー
- | Lang-8
キーワード
- | ライティング
- | Lang-8
-
トラックバック:0
2009/06/01(月)